介護士ベイベー

2025年全国で介護士が38万人不足する。この現実に僕とあなたが出来ることは何か?

スポンサーリンク

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

派遣介護士の夜勤専従は高収入!?「日給22,000円」に騙されるな!

絶対読んで欲しいおすすめ記事!1.夜勤日給35,640円は本当なのか!?|高収入、高待遇の派遣介護士ならベネッセMCMが最強の理由
2.介護職の求人サイトって実際どこがおすすめなの?|現役介護士ブロガーがおすすめする優良求人サイト7選
3. ベネッセMCM【派遣夜勤専従介護士】にリアルインタビューしてみた!「本当に夜専介護士って稼げるの?」の口コミ
4. 40代50代で転職を考えている人へ|現役介護士が全力で介護士の仕事の魅力を語る

こんにちは、現役介護士のさかもと ままる@mamaru0911です。

僕は現在「派遣夜勤専従介護士」と「日勤パート介護士」とのWワークをしています。

43歳未経験で介護福祉・医療の業界に転職して、もうすぐ2年になります。

決してイメージが良く無い介護業界ですが、僕自身は仕事内容、やり甲斐ともに満足しながら日々介護施設で働いています。

介護転職で最も重要なのは「働き方」と「働く場所」です。

常勤介護士(正社員)よりも派遣介護士の方が、圧倒的に給与単価が高い介護業界。

派遣会社であればどこでも良いという訳では無く、高単価案件を持っている派遣会社というのは業界でも限られているものです。

介護士に転職して高収入を得るならベネッセMCMが最強な理由 - 介護士ベイベー

そんな業界構造を知らずに、異業種から介護業界に転職しようとすると、いわゆる業界のイメージ「介護=低賃金」の罠に引っかかる可能性が充分にあります。

今日は「介護求人」の騙しのテクニックについてお話します。

介護士ベイベー 騙されるな

転職の成功は「騙されない」という鉄則

これは介護業界に限ったことではありませんが、転職する際「求人」で騙されてはいけません。

前提として介護施設や病院など、介護福祉・医療の業界は「人件費」に潤沢なお金を掛ける業界ではありません。

しかし実情は圧倒的な「人手不足」です。

どこの施設も、喉から手が出るほど「人手」が欲しいはずです。

 

ハッキリ言えば

「低賃金で雇える人が欲しい」

わけです。

しかしこのご時世、低賃金でわんさか人が集まるはずもありません。

そこで雇い主である施設や、そこをクライアントに持つ「求人サイト」は何を考えるかと言うと、限られた「お金(賃金)」をいかに魅力的に見せるか、というテクニックを使ってきます。

悪く言えば「騙し」のテクニックです。

人件費自体は限られていますが、その金額をいかに大きく見せるか、が雇う側の作戦なわけです。

日給「22,000円」のマジック

介護求人サイトや広告に踊る「日給22,000円」の文字。

この文字だけを見て、あなたはどう思いますか?

「1日で22,000円も貰えるのか。悪く無いな」

と思った方が多いのでは無いでしょうか?

実はここに、雇う側の「騙しのテクニック」が隠れています。

介護業界で「日給22,000円」の案件と言えば、それは間違いなく「夜勤専従」の単価になります。

「日給」と書いてありますが、正確には「日給」ではなく「一夜勤」「22,000円」ということです。

夜勤専従の勤務時間のパターンはいくつかありますが、この単価ではほぼ間違いなく「16時間」労働のパターンです。

17時〜翌朝10時とかいう感じですね。

時給に換算してみると分かりやすいです。

単純に22,000円を16時間で割ってみると

22,000÷16時間=1,375円

「日給22,000円の夜勤専従の仕事は、時給1,375円の仕事と置き換えられます」

ここまできても

「時給1,375円ならありじゃない?」

と思う人がいるかも知れません。

良く考えてみて下さい。

夜勤は22時〜翌朝5時の深夜帯も働くことになります。

その深夜時給も含めての「1,375円」なんです。

それでもまだ「美味しい時給」だとあなたは思いますか?

夜勤一回は日勤の2日分という考え方 

もうすこし踏み込んでみましょう。

夜勤専従介護士という仕事の場合、16時間拘束と先ほどお話しました。

これは「8時間」+「8時間」の仕事を一回でこなすという意味でもあります。

つまり夜勤専従の仕事の場合、一回の夜勤で「日勤2日分」の仕事をするわけです。

1,375円×8時間=11,000円

鋭い人ならもうお気づきだと思いますが、「夜勤日給22,000円」の仕事は、日勤時給「1375円」の仕事を2日間するのと同じ金額しか稼げない、ということになります。

主に都内の場合ですが、介護派遣の場合「時給1,500円」の仕事は探せば普通にあります。

なので「夜勤日給22,000円」では、無理して夜中の仕事をするメリットがほとんど無いと僕は思います。

夜中働く夜勤は、やはり人間にとって不自然な働き方です。

体への負担も大きいので、それに見合った収入が無ければ「労力の無駄使い」に成りかねません。

夜勤専従の「休憩時間」の不思議

これは僕自身、とても不思議に思っている事ですが「夜勤専従」という働き方の「休憩時間」についての決まりごとです。

現在世に出回っている「夜勤専従」「介護士」「看護師」「看護助手」などの仕事のほとんどで定められている「休憩時間」は

  • 60分
  • 90分
  • 120分

がほとんどです。

なかでも圧倒的に多いのが「60分」の休憩時間です。

16時間も働いて「60分」しか休憩が無いのはおかしいと思いませんか?

僕は以前会社を経営していましたので、労基に関しては知っている方だと思っていました。

労働時間が6時間を超え8時間以内の場合は少なくとも45分、8時間を超える場合は少なくとも1時間の休憩時間を労働時間の途中に与える義務を負っています

http://www.jil.go.jp/rodoqa/01_jikan/01-Q07.html

「8時間で一時間休憩があるのなら、16時間で二時間の休憩を与える義務があるのでは?」

はい。

僕もそう思っていました。

しかし!

この条文を良く見て下さい。

「8時間を超える場合は」

とあります。

つまり労働基準法では「8時間ごとに一時間の休憩を与える義務」とはどこにも書いていないわけです。

…ものすごくグレーな解釈だと思いませんか?

つまり雇用側は、8時間以上の労働でも「最低一時間」の休憩時間を与えれば、法務的にはオッケーということになるんです。

施設によっては倍の120分を設定しているところもありますが、これは施設側の「親切」でしかありません。

働くならそのような「親切」な施設で働きたい物ですよね。

夜勤専従単価はいくらが妥当なのか?

話しを戻します。

では夜勤専従介護士、特に派遣介護士の場合、いったいいくらの夜勤単価が妥当なのでしょうか?

派遣夜勤専従介護士の場合、求人募集にはいくつかのパターンがあります。

  • 22,000円前後
  • 25,000円前後
  • 30,000円前後
  • 32,000円前後
  • 35,000円前後

それ以上の単価というところも見かけたことはありますが、一般的には上の様な価格帯で募集しているところが多いと思います。(都内の場合)

僕の働くベネッセMCMでは「35,000円前後」の夜勤単価の案件が存在します。時給にすると2,190円程度です。

夜勤日給35.640円は本当なのか!?|高収入、高待遇の派遣介護士ならベネッセMCMが最強の理由 - 介護士ベイベー

日勤の8時間換算にすると

2,190円×8時間=17,520円 です。

日勤帯でこれだけ稼げる仕事は、なかなか見つからないと思います。

という事は「夜勤」で働くメリットが非常に大きいということが分かります。

ちなみに今の僕が働く現場の休憩時間は「90分」です。

僕の感覚ですが、最低でも90分しっかり休める現場でないと、夜勤専従介護士はキツいと思います。(まあ僕の年齢ってのもありますが…)

まとめ

いかがでしたでしょうか?

「日給22,000円」

という文字のインパクトだけを見てしまうと、高収入なイメージの夜勤専従介護士ですが、よく考えてから転職しないと実は損をしてしまいます。

確かに僕自身、派遣夜勤専従介護士としてだけで月収手取り30万円を超えていますが、それは高単価案件を多数持っている「ベネッセMCM」に登録しているからに他成りません。

 

 

ベネッセMCMは、介護業界の中でも群を抜いて高収入が得られる優良派遣会社です。

僕の様に「無資格、未経験」で他業種から転職しても、介護職で高収入が得られるチャンスが大きい会社です。

介護職に転職して高収入を得たいのならば、ネットに出て来る求人の募集に応募するよりも、ベネッセMCMのような会社に登録して担当コンサルタントに時給や日給を相談した方が遥かに近道だと僕は思います。

くれぐれも「数字のマジック」に騙されない様に、賢い転職をして下さい。