介護士ベイベー

2025年全国で介護士が38万人不足する。この現実に僕とあなたが出来ることは何か?

スポンサーリンク

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

40代50代の転職キャリアチェンジが遅く無い理由

絶対読んで欲しいおすすめ記事!1.夜勤日給35,640円は本当なのか!?|高収入、高待遇の派遣介護士ならベネッセMCMが最強の理由
2.介護職の求人サイトって実際どこがおすすめなの?|現役介護士ブロガーがおすすめする優良求人サイト7選
3. ベネッセMCM【派遣夜勤専従介護士】にリアルインタビューしてみた!「本当に夜専介護士って稼げるの?」の口コミ
4. 40代50代で転職を考えている人へ|現役介護士が全力で介護士の仕事の魅力を語る

こんにちは、現役介護士のさかもと ままる@mamaru0911です。

僕は昨年、43歳で全くの未経験である介護福祉・医療の業界に転職しました。

現在は介護士として、介護施設で働いていますが、自分と同世代かそれ以上の年齢の方が非常に多いと言うのが実感です。

40代50代というと、転職には遅すぎる、むしろ不可能だというイメージも強いと思います。

しかし介護福祉・医療の業界では、40代50代の人材は未経験でも積極的に採用され、現場では中心となってバリバリ働いています。

今日はそんな「中年世代」の転職や働き方について語ります。

fun

40代50代の社会的立場

僕を含め、40代50代の「中年世代」は社会ではすっかり「おじさん」「おばさん」としてその存在意義が薄れていることが多いと思います。

企業の中核で働くキャリアがある人か、専門的な資格を持って働いている人は、知識や経験が成熟されて充実した日々を送っている世代であるとも言えます。

 

しかし、僕自身がそうであったように40歳を過ぎて自分の生き方に疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。

右も左も分からず、走り続けた20代30代。

ふと立ち止まって周りを見渡すのが、ちょうど40歳の節目な様な気がします。

僕はその「人生の踊り場」で、自分の人生を熟考したとき、マーケットにおける自分の価値の低さに唖然としました。

「求められていない自分」の一つの要素は「年齢」でした。

多くの業種、業界では40歳を過ぎると、とても転職など不可能に近いのが現実です。

そこで僕が目を付けたのが、介護医療・福祉の業界でした。

介護業界は空前の売り手市場

2025年までに、介護士は約38万人不足すると言われています。

実際に僕の働く介護現場でも、外国人介護士が採用されたりと深刻な人手不足が実感出来ます。

増え続ける高齢者を支える仕組みが、現在の日本では全くと言って良いほど整っていません。

一方「モノを作って売る」という一般経済の市場規模は、ほぼ全ての業種、業界で縮小の一途を辿っています。

これから先の未来、物理的に日本の経済は右肩下がりであることは明白な事実です。

右肩下がりの業界で、40代50代の人材を積極的に採用する企業は稀です。

さらに全体の市場規模が縮小する中で、昇給を期待する事は、はなから無理な話しです。

マーケットとして厳しい中で、いくら個人が頑張っても限界があります。

だとしたら、自分を必要とする「ニーズのある」マーケットにキャリアチェンジすることは、とても自然な流れであると僕は思う訳です。

40代50代が頑張らなければ日本は終わる

2020年、東京オリンピックが開催されます。

2020年の人口比率を見ると、なんと20歳以上のいわゆる「おとな」のうち、10人に8人が40歳以上ということになります。

まさに「おじさん」「おばさん」が頑張らなければ、日本は終わってしまいます。

しかし現状の右肩下がりの一般経済の中では、40代50代の活躍する場所はほとんどありません。

しかし介護福祉・医療の業界では「おじさん」「おばさん」が思う存分頑張れるマーケットがあります。

自分の人生や仕事に悩んでいる、多くの「おじさん」「おばさん」は、今の仕事にとっとと見切りをつけて、この「新天地」に足を向けて欲しいと思うのです。

40代50代になった今こそ分かる仕事の意味

僕が介護福祉・医療の世界に転職して、もうすぐ一年が経ちます。

最初は右も左も分からない状態でしたが、今になるとこの業界の仕事の意味が色々と分かって来ました。

「人の生死に関わる」

ある意味で重く、責任がある仕事です。

さらに高齢者と関わるのは、その人の人生の多くを理解すると言う事でもあります。

介護福祉・医療の業界には、新卒の若手ももちろんいます。

僕は彼らを、ある意味尊敬の目で見ています。

若ければ、自分が選べる道は無限にあるはずです。

その中で、この業界を選んだ彼らはすごいと思うわけです。

僕自身、20歳そこそこでこの業界に入っていたら仕事を続けられたかどうか疑問に思います。

僕のように、社会で様々な経験をした後であれば、介護福祉・医療の業界の仕事がいかに特殊で、尊いものなのか理解出来ます。

僕と同じ様な、40歳を過ぎてからの転職組は一様に僕と同じ意見です。

若いうちは「厳しい」「辛い」と言われ続ける仕事でも、40歳を過ぎたミドルエイジになれば「貴重な仕事」という認識で打ち込む事が出来ます。

そう言った意味でも、僕と同じかそれ以上の年齢の人には、是非おすすめしたい業界なのです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

介護福祉・医療の業界への転職は、40代50代で遅すぎることはまったくありません。

むしろ中年になって入った方が、有利だとさえ僕は思います。

僕自身、社会で様々な生産活動を行って来ました。

そんな僕が今の世の中を見て、40代50代が全力で活躍出来る業界は、介護福祉・医療の業界しか無いと思ってます。

この業界で働き始めるには、経験は必要ありません。

まずは「介護職員初任者研修」の資格取得をおすすめします。

介護職員初任者研修の試験は超簡単!しかも40代で無職のおじさんにとって最強の資格だった! - 介護士ベイベー

僕は看護助手として働きながら取得しましたが、無職期間があれば一カ月ほどで取得する事も可能です。

資格取得を考えている人は、こちらから無料で資料を取り寄せるところから始めるのがいいと思います。

 

この資格さえあれば、40代でも50代でも活躍出来る仕事は山のようにあります。

現状の仕事や人生に悩んでいる人は、是非キャリアチェンジを考えてみて下さい。

今からの転職で、遅い事はまったくありません。

必要なのは、新天地に向かう勇気だけだと僕は思います。

 

こっちもよろしくベイベー!
こっちのブログでは、エンタメから恋愛、政治、おすすめAmazon商品紹介まで、雑記を幅広く書いています。
グッドノージョブ